特定地方のアンチおるよね。国もそうだけど日本の地方でも。
新宿時代、先輩がね。ある日超早口で
「僕はどうせ北国生まれだから能がないんですよねっ^^」
などどヒスっていたところ。
学生時代を北海道で過ごした十円玉「じゃあ私も北国育ちなんでダメですね(*´-`)」
編集部長「え?俺生まれ育ち札幌なんだけどwなんぼ頑張っても北国扱いで全部ゴミクズ扱いなんだ?ww」
営業トップランカーのいいひと「まいったなあ^^僕出身富山なんですよ^^」
同じく営業トップランカーのスーパーイケメン「俺も富山だけど・・・ダメかな?w」
締めくくる、いい女ライターさん現る。
※俺はこの人を尊敬していて、リアルで先生と呼んでいる。
いい女ライター「先輩ちゃん。^^」
いい女ライター「お里が知れるって慣用句、あるわよね?^^」
いい女ライター「情報や技術がグローバル化して成長の一途をたどるこの時代。私たちがこの成長を止んだ言葉を用いるべきかしら?^^」
いい女ライター「一度、腰を据えて。落ち着いて考えてみようね。^^」
先輩「・・・・・・^^」
上司「(・・・この人すげえ(゚Д゚))」
俺の中に眠りし差別観が吹っ飛んだ瞬間であった。