コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

タグ: VAPE

電子タバコ(VAPE)を吸い始めて3日目

タールが如何にカラダに悪いかがわかってきた。
・緑茶の甘みが今まで以上にハッキリ解る
・舌の海苔がつきにくくなった
・カラダと部屋のニオイがマシになった
・痰が絡みにくくなった

・ニコチン摂取効率が良くなったので、電子タバコ(VAPE)の本数が少しずつ減ってきている
・フレーバーで無限大に遊べる

尤もニコチンもカラダによくないけど、仕事柄タバコにはたくさんお世話になってきたし
形こそ変われど、喫煙はまだ続けると思う。
俺自身タバコのニオイに負けず、寛容でい続けられるようにするわ。

↓AmazonでVAPEリキッドを探してみよう↓

↓ニコチン入りVAPEリキッドはコチラ↓

[amazon_link asins=’B01DPASSWI,B01E4VW26K,B01615ZS9U’ template=’SupportedAMP’ store=’10yendama-22′ marketplace=’JP’ link_id=’f30286c2-270c-11e8-9336-fdac90e9313e’]

コメントする

電子タバコ(VAPE)もマナーを守って吸いましょう的なお話

先日友達が話してた事がありまして。
レストランの禁煙席でIQOS吸ってるオッサンがおって、それも本物のタバコより臭かったんだと。
挙句の果てには、料理の皿に吸い殻を残して出ていったそうで・・・。

これは論外だな。副流煙とかもそうだけど、ニオイがダメって人も多くいるからね。そのための禁煙席なわけだし。

じゃあヤニ臭のしない電子タバコ(VAPE)はどうなのって話になるけど、当然NG。
例えどんなにいい香りのフレーバーを使っていようと、例えニコチンフリーだろうと、
傍から見れば矢張りタバコを吸っているようにしか見えません。当然タバコが苦手な人には警戒されるでしょう。
スメハラの程度とかそういう問題やのうて、そこはマナーの問題。
タバコ同様、歩きタバコや禁煙室で吸うのはやめましょう。白い目で見られたくなかったらね。

喫煙者全体のマナーがもう少しだけよくなれば、口煩い嫌煙者も減るでしょうからガマンガマン。

コメントする

待ちに待った初VAPE

VAPE一式を買ってみたの続き。

今回注文したリキッドは、ニコチン入りのアップルメンソール味。
思ったより粘度があって、模型用のスポイトでゆっくりコイルに馴染ませ30分待つ。
(リキッドのVG/PG比率が80:20なのと、アトマイザの抵抗が0.6Ωの為煙がよく出る)

味:さっぱりしたリンゴ味。
香り:思ったより爽やかで違和感なし。本物のタバコよか全然イイ。
水蒸気とはいえ、吸った感は抜群で煙もすごい出る。
肺喫煙すると、ニコチンがカラダの中に入ってきているのがよく分かる。

こりゃタバコより全然いいやヾ(o゚Д゚o)ノ即灰皿とライター捨てました

↓AmazonでVAPEリキッドを探してみよう↓

↓ニコチン入りVAPEリキッドはコチラ↓

[amazon_link asins=’B01DPASSWI,B01E4VW26K,B01615ZS9U’ template=’SupportedAMP’ store=’10yendama-22′ marketplace=’JP’ link_id=’f30286c2-270c-11e8-9336-fdac90e9313e’]

コメントする