学生時代からやっている脳トレ 2013-11-09 スピーディっつかビーティーな曲や音域の広いエレクトロな曲を、1.2〜1.3倍で聴きながら仕事や勉強。英語の速読トレーニングを俺の趣味に合わせて組み直した。( ´-`) 当然、歌詞や拾いにくい音を全て拾えるようになること。 と同時に、仕事を肌理細かくこなす。勉強なら出来る限り深く勉強する。 そうすると、段々クロックアップできるようになる。マジで。 ただ、一旦この習慣から脱すると倦怠感に負けてしまうので注意。 継続は力なり。 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)その他クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)
コメント