問題解決にて、一段階上を行くというスキーム

ものの捉え・考え方レベルで「いつもより一段階上を行く」修行を自らに課した。
当然アウトプットもそれに沿っていなければならないし、最低限の品質は守るべき。

その上でこういう「逆ロードマップ」を引いてみた。

  1. いの一番に「最終的なゴール」を設定。
  2. ゴールの内容を立てる。
  3. 逆方向にロードマップを作っていく。
    結論から準備すべき経過とその内容を組み上げていく。
  4. スタートで必要なものと最短ルートがわかるようになっている。
    そこで終わらない、最悪のパターンまで分岐とキャッチアップを講じる。
  5. あとは最短ルートで進んでいくのみ。

問題は3番目の過程で、踏むべきプロセスをなるたけ無駄にしないため
上に構えるべき階層を考え方のレベルで頭に残しておく。
必要であれば、そこからリソースを用意すること。

こんなタスクの進め方をしています、もっと頭いい方法があるはずなんだけどね・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました