迷惑メール対処法

私のメールアドレスにも、ほんのたまに迷惑メールが届きます。

悪質な迷惑メールが来たら、まずメールのソースを開きましょう。
迷惑メールを選択した状態で、メニューバーの表示→ソースの表示を押すと、コード化されたメールのソースが表示されます。

メールヘッダで調べる情報は下記の通り。
Return-Path:送信者メールアドレス
Received:SMTPサーバ。複数行書かれているので、一番下のReceivedに書かれているSMTPサーバのIP(またはホスト)を調べること。

次に、本文中のURLをメールソースのAタグから抜くか、メールソフトで表示されているリンクURLを右クリックでコピーし記録しておくこと。
(表示上のリンクURLやボタンが偽装である可能性も高い為)

上記送信者メールアドレスとSMTPサーバのIP(またはホスト)を調べたら、今度はSMTPサーバの運営者情報をWhoisで調べます。
Whoisの「e-mail」がIP管理担当者のメールアドレスなので、そこに苦情のメールを送ります。
苦情のメールを入れる際に、送信者アドレス・メールソース・本文中のリンクURLを添付することをお忘れなく。
メールを送って何日も返事がなかったら、今度は電話をかけてみましょう。

次に、迷惑メールから勧誘しているサイトへの苦情の入れ方。
(安全上)先ほど記録したURLから、パラメータらしきパスを削ったものをブラウザで開きます。
行き着いたサイトのコンテンツに、サポートコンテンツとして日本の電話番号やメールアドレスが書かれていたら、まずそこに苦情を入れる。
ちなみにその苦情よけの為に、海外で出会い系サイトの運営会社としてのペーパー会社を立ち上げ、海外の電話番号を載せている場合があります。
電話に出るのは、内容を全く知らないバイトの外国人ですから、高い電話代をかけて苦情を入れる意味がないのです。

サイト上に事業者情報が載っていなかったら、今度はそのドメインのDNS検索(Windowsなら、DOSプロンプトで『nslookup example.com』)をかけ
出てきた検索結果のIPの中でサイトに使われているIPをWhoisで検索。
そこに出てきたドメイン管理者やプロバイダに、上述でサーバ会社に苦情を入れたようにそれぞれ苦情を入れること。

コメント

タイトルとURLをコピーしました