己が敵を愛せ、とは言ったものでして。
無能な味方より有能な敵のほうが役に立つものでして。
例え話で、俺の持っているSEO技術をひとつとってみましょうか。 これはスパム広告の手法をクリーンなスキームとして体系化し、記事単体で勝負できるように策を講じています。でもこのブログ、スパムったらしいもの全然ないでしょ?そう、丸写しではないんです。 内部対策は最低限のもの、外部対策だってゴチャゴチャやる必要なんかない。 そのかわりイッキにサイトを育てるなんて無茶はしませんし、土台は確実に固めていきます。根っこを育てるのがミソです。 だからウチみたいな零細ブログがゴミ記事を叩き出しても、好きなミドルキーワードで検索上位を狙えてしまうんです。それだけこのゴミブログには皆の欲しいであろうリソースが詰まっています。
本当にSEO技術が入用で貰い捨てさえしなければ、誰彼を問わずナンボでも教えてあげます。ただし相手は選びます。
何を偉そうに!と思ったでしょ?はい、ダウト。
- 何がダウトなのか考えた?
- 欲しきを得るために何をすべきか、に切り替えた?
- 手段の猿真似をしよう、だなんて思っていないね?
- スキームを真似するだけでは何をやってもダメだよ。
- ここまで言わせて何もわからないなら、Web業界なんかやめてしまえ。
コメント