Androidのスマホ(タブレット)を
超カンタンに高速化する方法があるぞ。
端末の開発者向けオプションを有効にして設定を切り替えるだけ!
バッテリ消費が少しだけ早くなるのが大丈夫なら Android 6.0以上の端末すべてで高速化できるよ!
-
端末の開発者向けオプションを有効にする。
- 設定→システム→端末情報を数回タップし、端末を開発者モードにする
- 「これでデベロッパーになりました!」と表示されたら成功
-
ア二メーション表現を切ってしまえ!
- 設定→開発者向けオプションに移動し、下記の通り設定を変更する。
- ウィンドウアニメスケール:OFF または 0.5x
- トランジションアニメスケール:OFF または 0.5x
- Animetor再生時間スケール: OFF または 0.5x
-
端末のスペックを使ってサクサクにするぞ!!
- GPUレンダリングを使用:ON
- 4x MSAAを使用:OFF
- HWオーバーレイを無効:ON
※↑再起動後OFFになるので、要再設定
-
それでも重たい場合、アプリのキャッシュを削除して再起動だ!!
- Chrome・フォト・マップ・Twitter・Facebook・LINE辺りがキャッシュを食べまくってそうだね。そこで。
- 設定→アプリ→指定のアプリ
- ストレージ→キャッシュを削除
- 端末を再起動
以上、Android端末の動作が速くなるTipsでした。
型落ちしたスマホやタブレット。もしかしたらまだまだいけるかも?
その前に、おじさんと約束してほしいことがあるんだ。
開いたウィンドウを開きっぱにして放置してないよね?こまめに消すこと!!
コメント